レチノール|フェイスクリームの成分別に美容効果と注意点を解説!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

レチノールはフェイスクリームをはじめ化粧水、乳液などさまざまな美容製品に含まれています。

ビタミンAの一種とされているのがレチノールで、より細かく分類するのであればビタミンA1に相当する成分です。

大本はレチノイドと呼ばれる合成化合物で、医薬品としてはトレチノインやアダパレン、フェイスクリームなど美容・化粧品に用いられるのがレチノールという訳です。

成分自体の役割としては、肌の健康・機能回復が挙げられます。

皮膚組織のターンオーバーを促進して、古くなった角質の除去および新しい細胞へと入れ替えます。

フェイスクリームで保湿効果が得られるのは、これらのターンオーバー促進に加えて潤いやハリの源であるヒアルロン酸やコラーゲンをサポートするからです。

またシミの改善については、皮膚の色素を薄くするレチノイド特有の作用も関係しています。

輝く美肌でハッピーな毎日を。

スキンケア情報はこちら