印刷にかかわって100年
印刷物はその用途・目的に応じて実に様々なものがあります。従ってその制作方法は多岐にわたり、従来の手法以外に今日ではパソコンを使用したデータの入力、処理、変換、画像のデジタル化や、さらにWebの制作及びCD-ROMの作製にまで及んでいます。
近年ではインターネットによる通信ネットワークの普及により、転送されたデータから印刷物を製作するなど、お客様との新たな接点がもたらされるようになってきました。 デジタル時代を迎え、メディアはますます多様化し、情報化は急速な進化の中にあります。
すぐれた印刷物の条件は、美しさ、読みやすさはもちろん、その印刷物のねらいを的確に表現し、用途にふさわしく仕上げることです。これらの条件を満たすために、私たちは印刷物を単なる「商品」ではなく「作品」としてとらえています。
弊社は大正5年の創業以来、常に時代に即した新しい技術と共に歩んできました。お客様にとって最も効果的かつ経済的な制作方法を考え、「お客様に信頼されること」を常に心がけております。
社員一同、これからもデジタル社会に対応した印刷会社を目指し、あらゆることにチャレンジを続けていきたいと考えています。
代表取締役 野村 原
|